(96)LINEの害
LINEと呼ばれるツールは便利ですが、弊害の方が多いとさえ思われます。連絡等には便利ですが、不特定多数と交信できるため不用意な言動の元になりますし、それを利用した犯罪のきっかけとなります。
札幌でもLINEを利用した殺人事件がありました。便利さの裏には危険と責任があるということを忘れてはいけません。一般的には不要・不急の下らない事をめぐってトラブルが起きていることが多いようです。スマホ中毒もそうですが、夜遅くやると睡眠を妨げ、人間が元々読み書きという手を使って行うべき動作が出来ず、退化すると思います。或る会社でLINEで応答しなかったから仲間外れになって退社したという馬鹿げた話を聞きました。本末転倒、LINEの弊害ですね。